« 折りたたみスマホの評価機の故障が相次ぐ・・・ | トップページ | 元BOSEのエンジニアが作った防水性ワイヤレスイヤホン「Kharbon」 »

2019年4月23日 (火)

AI用エッジ端末として期待される端末”Jetson nano”はどれくらいの性能か?

まだ発売前ですが、評価機が出回ってますね。

 小型の最新AIコンピュータ「NVIDIA Jetson Nano」レビュー(2) ベンチマーク編 AIエッジコンピューティングの新定番となるか? | ロボスタ

お値段12800円というお買い得感の高い端末ながら、Raspberry Pi並みの自由度のある開発キット(ただし、Raspberry Pi同様SDカードが必要)が気になるところですが、いったいどれくらいのスペックなんでしょう?

そのあたりを比較した記事が上のリンク先にあります。

対象は、Jetson AGX Xavier、Raspberry Pi 3 B+、そしてJetson nanoです。

ちなみに、Jetson AGX Xavierは現在、14万円ほどで買える端末です。ちょっと高過ぎですね。

まず、CPU性能ですが、

 

まあ、AGXが圧倒的なのは置いておき、整数演算ではRaspberry Piを大きく凌駕しています、Jetson nano。

 

GPU性能は、GTX1050Tiを搭載したPCの4分の1程度。

エッジ端末としては、全然悪くない数字です。

これで、Raspberry Piの倍程度の価格。

実際に動かした動画はこちら。

Deep Stream SDKによるデモですが、わりとサクサクと動いてます。物体検出させて、あれだけの速度で動くとは・・・ほぼリアルタイムですね。

正直、Maxwell世代のコアということであまり期待してませんでしたが、悪くはなさそうです。

ひとつ、買おうかな。いや、個人というより、会社用に欲しい。

microSDカードにOSを焼くというRaspberry Piと同じ方式ながら、M.2スロットも持ってるんですよね、Jetson nano。

気になる端末です。Raspberry Piの次にはやるのは、こいつでしょうか?

NVIDIA・ Jetson・ TX2 開発者キット

« 折りたたみスマホの評価機の故障が相次ぐ・・・ | トップページ | 元BOSEのエンジニアが作った防水性ワイヤレスイヤホン「Kharbon」 »

Raspberry Pi・Arduino・電子工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 折りたたみスマホの評価機の故障が相次ぐ・・・ | トップページ | 元BOSEのエンジニアが作った防水性ワイヤレスイヤホン「Kharbon」 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村