マイクロソフトが犯罪捜査に使えるAIを開発中!?
まあ、アメリカならではの話のようです。
マイクロソフト、犯罪捜査に機械学習を使う特許出願--写真やビデオから銃火器を特定 - CNET Japan
まだアイデア特許の段階ですが、写真やビデオから、その武器である銃火器を特定するというものだそうです。
実際にこういうものを作るつもりで出した特許なのか、それとも別の思惑があるのかは謎ですが、日本ではあまり考えられないアイデアであることは確かですね。
一般市民も銃を持つという、銃社会ならではといったところでしょうか。
こういうのもAIの活用事例ってことになるのかもしれませんが、個人的にはあまり歓迎できるものではありませんね。抑止力になるのであれば大歓迎なんですが・・・
![]() |
« 小説家になろう 第7回ネット大賞の1次選考を通過しました! | トップページ | ミッキーが新旧どちらの顔かを見極めるAI »
「数値解析系」カテゴリの記事
- 「DXに挑む!はじめの一歩 ~デジタルリテラシーを身につけよう~」にて登壇(2022.12.16)
- Interface 2023年1月号を買った(2022.12.04)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- ロビ君再始動!等(2022.11.13)
- 話題のAI迷彩セーターは本当に物体検出をだませているのか!?(2022.10.29)
« 小説家になろう 第7回ネット大賞の1次選考を通過しました! | トップページ | ミッキーが新旧どちらの顔かを見極めるAI »
コメント