産業用Raspberry Pi「Rev Pi」
Raspberry Piといえば、最近はIoT機器や機械学習推論用エッジ端末として期待されてますが、どうも市販のやつはイマイチ安定性が悪そうなのが欠点です。
寒暖差の激しい工場で使うにはちょっと・・・と思う端末ですが、産業用Raspberry Piを作っているところもあることを知りまして。
産業用ラズパイ RevPi Core3 :セットアップ準備 - Qiita
製品ページ:産業用ラズパイRevolution Pi - HARTING Japan
こんなものがあったんですね。お値段は3.5万円からとちょっとお高いのが難点ですけど、それでも堅牢そうな外観に、安心して使えそうな端末です。
実は、IoT端末やエッジ端末としてちょうどいいのがないか探していたんですが、これなら使い慣れた端末ですし、活躍する場は大いにありそうです。今度、会社で導入してみようかな?
工場でRaspberry Piを使ってみたい・・・とお考えの方には、選択肢の一つとしていかがでしょうか?
![]() |
産業用ラズベリーパイ REVOLUTION PI RevPi Core3(BCM2837, 1.2 GHz, クアッドコア, 1GB RAM, 4GB eMMC) |
« 折りたたみスマホは流行るのか!? | トップページ | スタンガン付きiPhoneケース »
「Raspberry Pi・Arduino・電子工作」カテゴリの記事
- Raspberry Pi 5 発表、お値段は60ドル(4GBモデル)から(2023.09.28)
- 「DXに挑む!はじめの一歩 ~デジタルリテラシーを身につけよう~」にて登壇(2022.12.16)
- 忌まわしき暗黒の使者”G”を紫紺の炎に包みこの世から抹消せよ!的な装置(2022.10.18)
- Raspberry PiでUSBマイクから連続録音させる(2022.09.04)
- Raspberry Pi Zero 2 W 発表(2021.10.30)
コメント