分厚さが売り!?なスマホ
「戦いは数だよ!兄貴!」
スマホでいうなら、バッテリー容量ですよ、兄貴。
で、デザイン性も減ったくれもなしにただひたすらバッテリーの大きなスマホが登場です。
完全にレンガ。アホみたいに分厚い1万8000mAhスマホ「Energizer P18K Pop」ハンズオン | ギズモード・ジャパン
Energizer P18K Popというこのスマホ。一見すると、今どきのスマホですね。ただし、ノッチではなく飛び出しカメラ型ですが。
しかし、このスマホ最大の特徴はバッテリー容量。
なんと、18000mAhです。
モバイルバッテリー並みですね。
おかげで、横から見るとこう。もう、スマホには見えません。まるで画面の付いたモバイルバッテリーです。
でも、案外こういうスマホが望まれるんじゃないでしょうか?
モバイルバッテリーと一緒に持ち歩いている人が多いですし、
18000はやりすぎでも、6000くらいは欲しいかなと思うこともあります。
iPhoneでも、こういうなりふり構わないモデルを出してくれないですかね?顔認証だの2眼カメラよりも、こういうものの方がずっと欲しい機能です。
![]() |
« ブログ11周年&1500万PV突破! | トップページ | MacBook 12インチモデルがお買い得! »
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
コメント