従来から40%も小型化した高出力なUSB電源”Anker PowerPort Atom PD 1”
スマホどころか、MacBookの充電も可能な高出力なUSB充電器が、わりと小型化されたモデルというのがあるそうです。
売り切れに次ぐ売り切れ、Anker「窒化ガリウム」採用USB充電器が小さくて軽くてすごい! - PHILE WEB
30Wでこの大きさ。iPad付属の10W級とほとんど変わらない大きさでこの出力。もちろん、MacBookくらいなら充電可能です。
窒化ガリウムというのを使うことで、従来より40%も小型化したこの充電器。その分、ちょっとお高いようですが、MacBookを使っているユーザーなら旅のお供に最適。
うちのMacBook Airには使えませんが、新しいMacBookでも買うことになれば、候補にしたい充電器ですね。
![]() |
« 昭和な家電が楽しめるガジェット”ザ・昭和シリーズ“ | トップページ | 新型iPad AirとiPad mini発売! »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「iPad」カテゴリの記事
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- 新iPadが発表されましたが……(2022.10.19)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
« 昭和な家電が楽しめるガジェット”ザ・昭和シリーズ“ | トップページ | 新型iPad AirとiPad mini発売! »
コメント