Raspberry Piストア誕生!
Apple Storeと見間違えるようなRaspberry Piを取り扱う、その名も”Raspberry Pi Store”が誕生したそうです。
Raspberry Piのストアが開店、Apple Storeよりもクールかな - Tech Crunch
場所はケンブリッジ。中はRaspberry Pi本体はもちろん、周辺機器に関連書籍、グッズが盛りだくさん。
Raspberry Piのマグがちょっと気になりましたね。この店、日本にもできないでしょうか?
見た目はまるでApple Storeです。でもここは、ただおしゃれを求めてはいるような場所ではなさそう。電子工作への情熱、低スペックなこの端末への愛が求められます。
でも、子供なら喜びそうですね。イギリスに行く機会のある方がいらしたら、ぜひお立ち寄りください。
![]() |
« iPhoneのHEICファイルを見る方法 | トップページ | Apple Watchがまた命を救う!今度は”転倒検出機能” »
「Raspberry Pi・Arduino・電子工作」カテゴリの記事
- Keyestudio CCS811という二酸化炭素濃度センサーを使ってみた(2021.03.14)
- 4つのカメラを取り付け可能にするアダプタ「Raspberry Pi用マルチカメラアダプタ」(2021.03.03)
- Raspberry Pi × 画像認識 で「後出しじゃんけん機」作ってみた(2021.02.27)
- 550円のラズパイの名を冠するボード「Raspberry Pi Pico」(2021.01.23)
- Raspberry Piは壊れやすいのか!?(2021.01.10)
« iPhoneのHEICファイルを見る方法 | トップページ | Apple Watchがまた命を救う!今度は”転倒検出機能” »
コメント