iOS13では”ダークモード”採用か!?
ネーミングがちょっと過激ですね。まるで闇の世界にいざなうかのごとくですが。
iOS 13でついにiPhoneにダークモードが登場か、バッテリー消費を劇的に抑えられるかも - GIGAZINE
ダークモードとは、要するに黒基調の画面にするモードのこと。
液晶でも有機ELでも、黒を増やすと消費電力が下がるといわれています。それで、全体を黒っぽくすることでバッテリー消費を下げようというモードをOS標準で備えようということのようです。
有機ELは各素子が自己発光型なため、確かに黒を増やすと消費電力が減りますね。
反対に液晶は昔、白が多い方が消費電力が減るといわれていたような気がしますが。
ただ、最近の液晶って、黒の部分のバックライトを消すとか、そういう機能があるんでしたっけ?だとすると、液晶でも黒が多い方が消費電力を下げることにつながりますね。
その前に、Apple自体がダークエナジーに侵されそうな今日この頃。今年こそ、ユーザーの方を向いた製品開発をしてくれるでしょうか?
![]() |
« 5インチ/8インチFDD用クリーナーが販売!? | トップページ | Windows 10向けに”Windows 3.0”のファイルマネージャーの配布開始 »
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
« 5インチ/8インチFDD用クリーナーが販売!? | トップページ | Windows 10向けに”Windows 3.0”のファイルマネージャーの配布開始 »
コメント