ペヤング専用ホットプレート
「お…起こったことをありのまま書くぜ…インスタント焼きそばの、ペヤング用のホットプレートが出たらしいんだ…何を言っているのか分からねえと思うが、俺にもわからねぇ…」
百聞は一見に如かず、です。どういうものか、見てみましょう。
世界初!焼きペヤング専用ホットプレート(山 俊介 2018/11/28 公開) - クラウドファンディング Readyfor (レディーフォー)
現在、クラウドファンディング Readyforで資金募集中の「ペヤング専用ホットプレート」。
当然ですが、上の写真のように容器ごと入れちゃだめです。
ペヤングに限らず、インスタント焼きそばって、実際に焼いているわけではありません。あくまでも「焼きそば風」の味を再現しているにすぎません。
ということで、そんな不満(?)を解消すべく、このプレートの登場というわけです。
ごらんの通り、ペヤング超大盛がぴったりと収まるサイズのプレートです。
水なしでは焦げ付くため、多少の水は張らないといけないようです。
ですが、適量の水さえかけてやれば、焼きそばらしいペヤングの出来上がり。
まったくもって、頭のおかしい・・・いや、考えられた製品です。
2480円でこのホットプレートが一つ入手可能。5280円出せば、プレート+ペヤング×18個という世にも恐ろしいリターンが待っています。
通常のペヤングに飽き飽きされた方には、朗報ではないでしょうか?ちなみに来年の3月に配送予定だそうです。
![]() |
« iPad (第6世代)とApple Pencil (第1世代)を買いました! | トップページ | 防寒性と使い勝手を両立していそうなタッチスクリーン対応手袋 »
「おもちゃ系」カテゴリの記事
- 2023年は「ウサギ」にちなんだヴィレヴァン福袋を購入(2023.01.02)
- 3年ぶりにレゴランド・ジャパンへ行ってきました(2022.05.05)
- カメラ付き耳かきを購入(2022.04.25)
- 大須の「古墳」に行ってきました(2022.03.25)
- 2022年もヴィレッジヴァンガード福袋で始まります(2022.01.02)
« iPad (第6世代)とApple Pencil (第1世代)を買いました! | トップページ | 防寒性と使い勝手を両立していそうなタッチスクリーン対応手袋 »
コメント