iPad (第6世代)とApple Pencil (第1世代)を買いました!
今年はiOS機を買うことはないだろう・・・
なんて、誰が言ったんですかね(笑)
買っちまいました、第6世代iPad。色はゴールド。
第1世代のApple Pencilもセットです。
私というより、長男用です。
実は美術部に入っているため、この手の機器を買おうかと思ったんですが。
ペンタブだと、うちのPCをちょっと使わせづらい & ソフトが高いという事情もあり、手軽なペンタブ的環境ということで買いました。
といっても、このセットで約5.3万円です。
では、まずiPadから。
といっても、iPad Air 2と同じ雰囲気のアンボックスです。
いや、初代iPad以来、変わってませんね。
ごらんの通り、付属品は本体、ケーブル、そして充電器です。
むしろ新鮮なのは、このApple Pencilの方です。
こういうデバイスを買うのは初めて。
本体とペン先、それに・・・なんでしょうか、このアダプターのようなものは。
ああ、こういうやつですね。
iPadに挿して充電することもできますが、こうしてLightningケーブルに挿して充電することも可能です。
さて、早速セットアップします。
クイックスタートでは、既存のiOS機の設定を流用することもできます。
てことで、iPhone 7 Plusとペアリングしてみました。
途中、iOS 12へのアップデートがはじまります。これ、iOS 11だったんですね。
アップデート中に、背面の色を確認。
なんだか、ゴールドというより、少し銅色っぽい雰囲気です。なんだか濃いですね。
本体の設定を終えて、Apple Pencilともペアリングしました。
メモアプリで使えるということなので、テストしてみました。
Proではないのでちょっと感触が心配でしたが、筆圧感知は問題なし、自然な感じで、レスポンスも悪くありませんね。
これはいい感じ。当たりです。
が、困ったことに長男が全然興味を持ちません。相変わらずiPad Air 2ばかり使ってます。
YouTubeやマイクラを入れてないので、興味がないらしいです。
とりあえずibisPaint XとWater Color Pencilというアプリを入れてますが、果たして興味を持ってくれるかどうか。どうなることやら・・・またいずれレビューします。
![]() |
« 百均グッズでiPhone Xを完全防護!? | トップページ | ペヤング専用ホットプレート »
「iPad」カテゴリの記事
- 久しぶりの大須(コロナ禍で2回目)(2021.03.07)
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
コメント