新型iPad Proを見送った理由は・・・
すいません、私の話ではありません。
ある「中級Apple信者」の方の話です。
“中級Apple信者”が新型iPad Proを見送ったワケ | 編集記 | LEON.JP
こちらの方は、新型iPad Proを買おうと考えていたのに、いざ発売されるタイミングで買うのをやめたそうです。
欲しかったのは、「ペン」と「カメラ」だそうですが。
カメラはiPhone XS Maxで、そしてペンはSonarPenというものを購入。
SonarPenはiPad miniでも使える筆圧感知も可能なペン。
それに、コンデジを上回る最新版iPhoneのカメラ。
確かに、iPad Proの出番はなさそうです。
個人的には、SonarPenが気になりますね。私も欲しいです、これ。
というのも、長男が美術部にいまして・・・
それで、第6世代iPadとApple Pencilを買おうかと考えているんです。
が、両方合わせて5.3万円ほど。正直、ちょっと高過ぎる買い物です。今のiPad Air 2が使えないわけではないので、買い替えるのも忍びない。
このSonarPenなら、iPad Air 2をそのまま流用できます。この記事を読んで、この手の筆圧感知できるペンの購入を考えてみようかなぁと思った次第です。
![]() |
ワコム スタイラスペン Bamboo Sketch 筆圧対応 iPad iPhone 対応 ペン入力デバイス USB充電方式 ブラック CS610PK |
« 猫型ロボットの「Nybble」が資金募集中 | トップページ | FlashAir紹介の同人誌「FlashAir Doujinshi」第5弾の配布開始 »
「iPad」カテゴリの記事
- 久しぶりの大須(コロナ禍で2回目)(2021.03.07)
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
« 猫型ロボットの「Nybble」が資金募集中 | トップページ | FlashAir紹介の同人誌「FlashAir Doujinshi」第5弾の配布開始 »
コメント