« iPhone XRではなくiPhone 8の増産される理由 | トップページ | キリンが好みのビールを案内するAI”ビアナビ”を試行中 »

2018年11月21日 (水)

ダイソーの200円のコードリール式充電Lightningケーブル買ってみた

先日紹介した百均の記事につられて、ダイソーによったついでに買ってみました。

Img_2109

「ライトニング端子充電リールケーブル」という商品。216円です。

Img_2110

こんな感じに、とってもコンパクト。

Img_2111

一方はLightningコネクターに

Img_2112

もう一方はフルサイズUSBコネクターになっております。

Img_2113

長さは70cm。まあまあの長さですね。

安い製品ですが、なかなかでっぱりのないコードリール式のケーブルはみませんね。個人的には気に入ってしまいました。

ダイソーによられた方は、ぜひおひとつ手に取ってみるのはいかがでしょうか?

Anker PowerCore 10000 (10000mAh 最小最軽量 大容量 モバイルバッテリー) iPhone&Android対応 *2018年7月時点 (ブラック)

« iPhone XRではなくiPhone 8の増産される理由 | トップページ | キリンが好みのビールを案内するAI”ビアナビ”を試行中 »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダイソーの200円のコードリール式充電Lightningケーブル買ってみた:

« iPhone XRではなくiPhone 8の増産される理由 | トップページ | キリンが好みのビールを案内するAI”ビアナビ”を試行中 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村