熊本城復興支援に貢献できるLED付き熊本城デザインのiPhoneケース
西郷どんの猛攻にも耐えながら、震災で被害を受けた熊本城の復興に貢献できるばかりでなく、一点豪華主義なデザインのiPhoneケースが登場です。
熊本城復興支援に協力——LEDが光る基板アート「熊本城デザイン」iPhoneケース | fabcross
LED基板デザインとなっていて、電池無しで光ります。なかなか渋いデザインですね。
これなら、目立つこと請け合いです。
価格は、ICカードクリップが6480円、ICカードケースが9720円、iPhoneケースがX/XS、7/8、SE/5/5s対応タイプがそれぞれ1万4040円、XS Max、XR、7/8 Plus対応が1万5120円(税込み)とのこと。
熊本城復興を願いつつ、加藤清正ファンでユニークなデザインのケースが欲しいと思っている方ならジャストミートするケース。そんな人がいるかどうかは別ですが、ユニークなケースには違いありませんね。
![]() |
(ティアラ) Tiara iPhone XR 6.1 iPhoneXR スマホケース 手帳型 日本文化 手帳ケース カバー 熊本城 日本 観光名所 桜 歴史 空 F0281010104001 |
« iPad対抗のAndroidタブレット”MediaPad M5 Pro”はどれくらい使えるか? | トップページ | 勝手に6面をクリアしてくれる全自動ルービックキューブ »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
« iPad対抗のAndroidタブレット”MediaPad M5 Pro”はどれくらい使えるか? | トップページ | 勝手に6面をクリアしてくれる全自動ルービックキューブ »
コメント