Apple Watch Series 4で心電図が使えるのはいつか!?
日本の話ではありません。アメリカでも未だApple Watch Series 4で心電図アプリが使えない状態が続いています。
新型アップルウォッチの「心電図」 いつになれば使える? | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
要するに、心電図アプリはまだ未完成のようです。日本とは違い、アメリカ食品医療局(FDA)の許可は取っているので、アプリが揃えばいつでも使える状態なのですが・・・
一応は年内には登場だろうといわれているみたいです。ですが、Apple Watch Series 4最大の売りだけに、これが使えないというのは物足りないですね。
もちろん、気がかりなのはここ日本でもいつ使えるようになるか?なのですが。
アメリカの次はドイツ(を含むEU)と言われています。日本は相変わらずお役所仕事が遅すぎて、さらに遅れそうな予感ですね。
下手をすると、1年はかかるでしょうか?そうこうしているうちに、次のApple Watchが出ちゃいます。早いところ認証を通してほしいものですね。
![]() |
« ちょっと未来を感じさせる動画 | トップページ | あの模様がついたリュックサックに・・・ »
「iPhone」カテゴリの記事
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
コメント