「OK 養命酒」でわりと適当な答えを返す”AI養命酒”が抽選で10名に当たる!
養命酒ビーズクッションや抱き枕養命酒など、数々の名作を景品にしてきた養命酒ですが、今年はこいつのようです。
その名も「AI養命酒」。抽選で10名様に当たるようです。
Googleアシスタントベースのため「OK 養命酒」で起動し、Google Homeのような使い勝手なようです。
ただ、上のサイトで見る限り、答えが適当すぎな・・・
「電気を消して!」「ご自分で消してみては」
「今何時」「時計をご覧ください」
などなど。
「夏バテなんだけど」「薬用養命酒がおススメです」
と、養命酒関連の答えだけは的確なんですけどねぇ。
なお、オウム返し専門の「AI養命酒 初号機」は40名様に当たるようです。
この「AI養命酒」のアプリ版は8月に公開予定とのこと。
当たらなくても、このシュールなAI養命酒に触れることができます。
養命酒か・・・私、実はこの味、苦手なんです・・・
しかし、そろそろ体力的にも劣化が激しくなる年齢。夏バテ予防のためにも、買っておいた方がいいかもしれませんね。
![]() |
« 「Macがぜんぶわかる本」買ってみた | トップページ | まるでVGAケーブルのように変えるLightningケーブル用アクセサリー »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 読めなかったDVD-RをHP ProBook 450 G1のドライブで読ませてみたら・・・(2023.03.08)
- PCコンフルで中古PCを買ってみた(2023.03.05)
- 春の大須へ行って参りました(2023.03.04)
- メインPC側面にあるSDカードスロットを使ってみたが(2023.02.26)
- 平日に大須へ行ってきました(2023.02.09)
« 「Macがぜんぶわかる本」買ってみた | トップページ | まるでVGAケーブルのように変えるLightningケーブル用アクセサリー »
コメント