Google Homeの全424個のアプリ一覧
我が家のGoogle Home miniですが、子供らが相変わらず遊んでいるか、私の音楽プレーヤーとして地味に活躍しています。
そんなGoogle Homeですが、424個ものアプリがあるんですね。
【Google Homeでできること】全424個のGoogle Assistantアプリ一覧
その全Google Assistantアプリを紹介した一覧が上のサイト。
この中で、私が気になったのは「ぐるぐるたしざん」。ちょうど次男が足し算の練習をしているので、ちょうどいいですね。
絵本や紙芝居など、子供向けの者がほとんどですね。でも中には「ワイキキビーチのRemix」や「今日のビール」など、大人向けのコンテンツもありますね。
ワイキキビーチのやつは聞いてみましたが、夜聞くといい感じの雰囲気の音が出ますね。
多過ぎてまだ全部見切れていませんが、Google Homeを買ったけど・・・という方ならば、一度チェックしてみるといいかもしれません。
また、最近は3000円でGoogle Home miniが売られていることが多いですから、衝動買いするかどうかの背中を押してくれるきっかけにするのもいいかもしれませんね。
![]() |
« 壁の向こうの人間の姿を棒人間化して表示!?MITが電波+ニューラルネットワークを使った透過技術”RF-Pose”を発表 | トップページ | 通常の動画からAIが補完してスローモーションビデオを作り出す技術をNVIDAが開発 »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 68000と挿し替えて使うCPUアクセラレーター(2021.02.11)
- アイコンを見るだけでファイル破壊!?NTFSの脆弱性に注意喚起(2021.01.17)
- 約100種類のドライバーヘッドの収まった精密ドライバーセットを購入(2021.01.11)
- 簡単にSFなCGが作れるツール「とてかんCG」を使ってみた(2021.01.05)
- うちのGALLERIAでゲーム系ベンチマークテストを動かしてみた(2020.12.26)
« 壁の向こうの人間の姿を棒人間化して表示!?MITが電波+ニューラルネットワークを使った透過技術”RF-Pose”を発表 | トップページ | 通常の動画からAIが補完してスローモーションビデオを作り出す技術をNVIDAが開発 »
コメント