寝ている間にどれくらいかゆみを感じているか?を可視化するApple Watchアプリ等
久しぶりにApple Watchを使うことになったため、やはりアプリが気になります。
こんなアプリ紹介記事を発見。
今週の気になる新着アプリ&Apple Watch Journalでの人気アプリ(2018年7月9日) | Apple Watch Journal
Apple Watchの新着アプリを紹介する記事。
一つ目に出てくる「Itch Tracker」が気になりますね。
「Itch Tracker - かゆみを「見える化」するアプリ」をApp Storeで
これは、寝ている間にどれくらい身体を掻いているかを把握できるアプリ。
腕につけておくと、その腕が掻いている動作をすると、それをカウントしてくれるというもののようです。
その情報はiPhoneに蓄えられるため、自身の状態を把握するのに便利ですね。
他にも、Apple Watchで速度測定アプリやテトリスができるアプリなど、いろいろ出ております。
うーん、テトリスはさすがにいいかな。でもかゆみの見える化アプリは必要かなぁ。たまにかゆくなりますし。入れるだけ入れておこうかなぁと。
![]() |
« Apple Watch Series 1を買いました | トップページ | ある意味ローテクなAIカメラ”Draw This” »
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Tag買ってみた(2022.08.07)
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- あずきが音を立てるだけのアプリ「あずきザザー」(2022.06.27)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
« Apple Watch Series 1を買いました | トップページ | ある意味ローテクなAIカメラ”Draw This” »
コメント