写真から魚の種類を判別するAIアプリ”フィッシュ”
AIによって魚種を判別するアプリがiPhone/Android用に配布されてます。
AIが魚種を見分けるアプリ「フィッシュ」 約300万点の写真を人力でタグ付けて学習 - ITmedia NEWS
この”フィッシュ”というアプリ、魚の写真をかざすと、その魚を判別してくれるというアプリ。無料です。
今のところ、75種類が判別できるようです。順次増やす計画のようです。
釣った魚を調べるのに使えるようです。中には毒を持つ魚なんていますから、重宝しますね。
さまざまな明るさや角度で撮影した教師データを使っているようなので、写り方が多少悪くても判別できるよう工夫しているらしいです。
釣り好きの方なら、ぜひ釣りのお供にいかがでしょうか?
![]() |
« X1 for ZAURUSというのがあったそうです | トップページ | アマゾンプライムデーで128GB USBメモリーを買ってみた »
「Android」カテゴリの記事
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
« X1 for ZAURUSというのがあったそうです | トップページ | アマゾンプライムデーで128GB USBメモリーを買ってみた »
コメント