« 写真から魚の種類を判別するAIアプリ”フィッシュ” | トップページ | Apple Watch Series 1を買いました »

2018年7月21日 (土)

アマゾンプライムデーで128GB USBメモリーを買ってみた

安かったので、つい手を出してしまいました。

Img_3224

アマゾンプライムデーで、128GB USBメモリーが安かったので、ついつい買ってしまいました。

ちなみにお値段、3708円。

ちなみに、普段の価格は4300円ほど。いうほど安いわけではありません。

ところで、USBメモリーにせよSDカードにせよ、128GB以上はわりと要注意。

レビューを読んでいると、違う品が届いたとか、容量が半分しかなかったとか、散々なレビューに出会うことが多いです。

このため、今まで手を出さなかったというのもあるんですが、アマゾンプライムデーに出すくらいのものだし、そこはそれなりの品を選ぶようにしているんじゃないかと信じて購入。

ちなみに、この製品のレビューには、サクラっぽいもの、騙された情報など特になし。

・・・とはいうものの、やはり信用できねえ・・・

てことで、モノは水曜日には届いていたんですが、ちょっと検証に時間かけてました。

Img_3226

さてこのUSBメモリー、USB 3.1対応なのですが、うちはUSB2.0しかないので、速度に関しては検証できませんでした。ご了承ください。

Usb128_01

メインPC上では「117GB」と認識されました。

こいつに、ほぼ容量いっぱい程度のデータ(109GB)を入れます。

Usb128_02

ちょうどメインPCから長男用PCのレノボのG580に移したいデータ(写真)があったので、これを使って転送することにしたんですが。

109GBの写真転送予想時間が、なんと4時間半!と出ました。

が、実際には1時間20分ほどで終了。この予想時間、何だったんでしょうね?

Img_3227

で、今度はレノボ G580 に挿します。

Img_3228

写真データ約9千枚を入れた状態のUSBメモリーの空き容量は、ほぼ8GBほど。

Img_3229

早速、転送します。

こちらも大体1時間20分ほどで終了。すべて転送し終えました。

ランダムにいくつかのデータ(写真・動画)を確認しましたが、問題なく再生できます。

よくある、インチキ増量USBメモリーではなく、ちゃんと128GB分はあるようです。

ただ、昔買ったUSBメモリーで翌日になったら壊れたことがあるため、これで油断せず翌日もチェック。

動画ファイルなどを転送してみましたが、問題なく転送できました。

怪しげなブランドなので、どれくらい安心して使えるかわかりませんが、ともかく今のところは128GBのUSBメモリーとして使えてます。

ひとまず、安心できる物品であることが判明。

それにしても、多いですよね、メモリー系の怪しい商品。

アマゾンも対策を講じているんでしょうけど、追いつかないんでしょう。レビューを読む、あまりに安い製品は手を出さないなど、自衛手段が必要です。

・・・と、ここまで書いて、USB 3対応の機器があったことを思い出しました。

Img_3231

こいつです、こいつ。MacBook Air。

Img_3230

3GB弱を転送してみましたが、20秒ほどで終了。

てことは、109GBを転送すれば、12分程度で終わるってことに・・・やっぱり、USB 3は速いですね。ただし、こいつはそもそも128GBしかないため、目一杯の容量のファイルを転送することはできませんね。

しかし、こいつをドライブ代わりに使うことはできそう。むしろ容量が少ないモデルなので、128GB(実質117GB)の外付けはいざというときには便利です。ただし、でっぱりが邪魔ですが。

いろいろと使い道がありそうですね。壊れない限りは、活躍してくれそうです。

シリコンパワー USBメモリ 128GB USB3.1 & USB3.0 ヘアライン仕上げ 永久保証 Blaze B02 SP128GBUF3B02V1K

« 写真から魚の種類を判別するAIアプリ”フィッシュ” | トップページ | Apple Watch Series 1を買いました »

パソコン系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アマゾンプライムデーで128GB USBメモリーを買ってみた:

« 写真から魚の種類を判別するAIアプリ”フィッシュ” | トップページ | Apple Watch Series 1を買いました »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村