変なSIM!?
奇妙なタイトルですが、本当に「変なSIM」という名前の製品なんです。
「変なホテル」、「変なカフェ」を運営するH.I.Sと、b-mobileの日本通信による合弁会社”H.I.S.Mobile”が出す製品で、月額945円からの「きままベストチョイスプラン」や月額1550円からの「電話かけ放題プラン」があります。
さらに、世界の75か国地域で1日500円で通信可能となるそうで、確かに「変なSIM」です。
ところで、リンク先には書かれてませんがこのSIM、通常のSIMに加えて、SIMの上から貼り付けるタイプのSIMもあるそうです。このタイプのSIMを使う場合、通常は今のSIMを使い、アプリによってサブSIMへの切り替えを行うことで使えるようになるらしいです。
事前に訪れる国・地域とプランを登録しておかないといけないようですが、その国に入るといきなり使えるというのが売り。
確かに便利なSIMですね。海外旅行に行かれる方は要注目です。6月上旬から受付開始、7月1日にサービス開始。初期の価格は1980円ですが、9月30日までは990円とのことです。
![]() |
SIMフリー Sony Xperia XA Dual F3116 4G LTE (Graphite Black/ブラック) [並行輸入品] |
« スマホをペルチェ素子で強制冷却!サンワサプライから発売の”スマホクーラー 400-CLN027” | トップページ | iOS12ではついにiPhone Xのタスク終了動作が正常に!? »
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« スマホをペルチェ素子で強制冷却!サンワサプライから発売の”スマホクーラー 400-CLN027” | トップページ | iOS12ではついにiPhone Xのタスク終了動作が正常に!? »
コメント