壁の向こうの人間の姿を棒人間化して表示!?MITが電波+ニューラルネットワークを使った透過技術”RF-Pose”を発表
普通にすごいです、この技術。
MIT、壁に隠れた人を“棒人間”として可視化--ニューラルネットで反射電波を解析 - CNET Japan
壁の向こう側にいる人の姿を、専用の送信機から出される電波が反射されるパターンからニューラルネットワークで解析してとらえる技術が、MITによって発表されてます。
この”RF-Pose”という技術。わりと正確に人の姿を”棒人間化”できてますね。
どうやったらこんなに正確な壁向こうの人の姿をとらえられるのか、気になるところ。しかしこれ、災害救助などで閉じ込められら人を救助するために使えそうです。いや、戦闘などにも使えちゃいますが。
AI技術を使った思わぬ活用事例ですね。ついでに、トラックの前の信号や車の様子がどうなっているのかを知る技術ができるといいですね。この技術の延長でできないでしょうか?
![]() |
Iseebiz バックカメラ&モニターセット 170°広角 死角消し カメラ角度を180°調節可 暗視補佐ライト付 駐車支援 擦り傷防止 正像/鏡像逆転 日本語取説付き |
« 女子高生が考案したiPhoneケースがなかなか機能的 | トップページ | Google Homeの全424個のアプリ一覧 »
「科学・技術」カテゴリの記事
- 「味わうテレビ」を明治大学教授が開発!?(2021.12.28)
- 新型コロナウイルスを検出できる半導体センサー(2021.10.23)
- 怪しいパルスオキシメーター買ってみたんですが……(2021.09.30)
- トヨタ博物館へ行ってきました(2021.08.12)
- Yolov4で物体検出した対象にIDつけて追いかけ(トラッキング)つつ、ある場所を通過した人をカウントするやつ作ってみた(2021.07.26)
« 女子高生が考案したiPhoneケースがなかなか機能的 | トップページ | Google Homeの全424個のアプリ一覧 »
コメント