背面でレトロゲームが遊べるiPhoneケース
わざわざiPhoneの裏側を使ってゲームをやるか!?って話もありますけど、そういうケースがあるそうです。
日本発!背面でレトロゲームがプレイできるiPhoneケース「Gameケース」 | Techable(テッカブル)
出資者募集サイト:レトロゲームを遊べる新感覚スマホケース【Gameケース】 | クラウドファンディング - Makuake(マクアケ)
日本版クラウドファンディング「Makuake」で資金募集中のこのケースの名は「Gameケース」。身もふたもない名前です。
見た目はご覧の通り、初代ゲームボーイ風の外観に、テトリスっぽいのが入っていることが分かります。
入っているゲームは全部で26種類。テトリス風の「ブロックゲーム」や、インベーダータイプの「シューティングゲーム」などなど。ところで、26種類と言いつつ、ブロックゲームだけで18種類となっています。実質的には9種類といったところでしょうか。
6月中まで資金募集中で、3009円から。7月に出荷開始・・・と言いたいところですが、すでに目標数を突破。現在は募集を受け付けておりません。
手に入れたい方は、市販化を期待するしかないですね。
余談ですけど、最近「レトロゲーム」の専門店というのが増えましたね。
先日、大須に寄ったんですが、レトロゲーム専門店が2、3店舗ありました。一応「ぴゅう太」も扱っているということでのぞいたんですが、残念ながらどこの店にもなかったですね、ぴゅう太。
ミニチュア型のレトロゲームやRaspberry Piを使ったレトロPCの復刻機なんてものも出始めて、急にレトロ業界が熱くなってきました。
当時のゲーム機世代が、それなりの収入を得る年齢になったためでしょうか?最近のレトロブームには、私と同世代の人間の息吹を感じます。
![]() |
« ナマコを守るAI!? | トップページ | 防弾チョッキの素材で作られた耐久Lightningケーブル »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
コメント