愛知県限定のAEDマップ”あいちAEDマップ”
愛知県限定ですが、他県にも同様のものがあるかもしれません。
最近、ちょっとAEDを気にすることがあって、AEDの場所が分かるものがないかと調べたら見つけたのがこのサイト。
職場などで、AEDの講習を受けたという人は多いようですが、肝心のAEDがどこにあるのかを把握するのはなかなか大変です。
ただこのマップ。完全ではなくて、明らかにここにあるだろうというところが抜けていたりします。しかし、いざというときには活用したいマップですね。
あまりAEDが活躍する場面というのは出くわしたくはないものですが、いざというときに知っておくと便利なマップです。
![]() |
AED 自動体外式除細動器 AED本体 収納ケースのお得セット【本体 CU-SP1 、電極パッド、キャリングケース、収納ケース aed-kbocx111 】CUメディカル社 |
« iOS12ではついにiPhone Xのタスク終了動作が正常に!? | トップページ | iOS12でiPhone 5s/6/6s等の旧機種はどれくらい高速化するのか? »
「その他」カテゴリの記事
- 夏の日のyogibo(2022.06.26)
- 大須の「古墳」に行ってきました(2022.03.25)
- 電子秤買った(2022.02.10)
- 2022年もヴィレッジヴァンガード福袋で始まります(2022.01.02)
- Traybo 2.0を買ってみた(2021.12.07)
« iOS12ではついにiPhone Xのタスク終了動作が正常に!? | トップページ | iOS12でiPhone 5s/6/6s等の旧機種はどれくらい高速化するのか? »
コメント