iOS/Andoid端末の画面をミラーリング & コピペできるアプリ”Your Phone”
AndroidやiPhoneのデータをPCとやり取りすることはできますが、もっと手軽にiPhone、Androidの画面からコピペできるようにならないものか?そう考える人もいると思われます。
それを可能にするアプリ”Your Phone”をMicrosoftが発表しました。
Microsoft、iOS/Android端末をPCにミラーリング出来る新アプリ「Your Phone」を発表 | 気になる、記になる…
BUILD 2018で発表したそうですが、iOS/Android端末の画面をWindows側に映し出し、そのままドラッグ&ドロップでPC側にできるそうです。
どれくらいのことができるのかが気になりますね。場合によっては、便利なアプリになりそうです。
時々iPhoneで見つけたサイトをメインPCにもっていきたくなるんですが、いつもメール経由で送ってますね。これが直接送付できるようになるかもしれません。
秋に予定されているWindows 10の次期大型アップデートから使えるようですが、Windows Insider Programのユーザー向けに提供が開始されてるようです。
![]() |
Microsoft Windows 10 Home Fall Creators Update適用 32bit/64bit 日本語版 (最新) |パッケージ版 |
« 360度+3Dカメラという贅沢な仕様のカメラ”QooCam” | トップページ | プログラム作成の味方!Githubで学習したコード向けAI”IntelliCode” »
「パソコン系」カテゴリの記事
- DOS/V Power Report誌が休刊へ(2023.09.29)
- 見るからに怪しいメールが(Amazon偽装)(2023.09.19)
- MacBook Airの変換候補がおかしい(2023.09.12)
- ExcelがPythonに対応(2023.08.25)
「iPad」カテゴリの記事
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
「Android」カテゴリの記事
- 今さらXperia ace IIIのSDカードスロットの存在に気付いた件(2023.10.15)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- Xperia ace IIIを次男に譲る(2023.09.18)
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
« 360度+3Dカメラという贅沢な仕様のカメラ”QooCam” | トップページ | プログラム作成の味方!Githubで学習したコード向けAI”IntelliCode” »
コメント