1TBストレージ搭載のスマホ登場
機能やメモリ容量はだんだんと頭打ちの様相が出てきて、差別化が難しい今日この頃。
そんな中、ついに1TBものストレージを搭載するスマホが登場です。
1TBストレージスマホ「Smartisan R1」デビュー。あなたのパソコンより大容量? - Engadget 日本版
Smartisanというメーカーの中華スマホで、名称は”Smartisan R1”。見た目はご覧の通り、よくあるスマホ。6.17インチ、2242×1080の液晶パネルを搭載。上部が黒くなっていてわかりにくいですが、一応流行りのノッチデザインのようです。
SoCはSnapdragon 845、メモリは6GB/8GB、ストレージには3種類あるようで、64GB/128GB、そして1TB。ちょっと飛びすぎです。
お値段ですが、6GB/64GB版は約6.1万円。そして最上位の8GB/1TB版は17万円ほど。確かに高いですが、ストレージを考えれば妥当かも。
めちゃくちゃ大容量な動画などを持ち歩きたい方、デジカメで撮った写真を全部収めたいという人にも使えますね。そんな大量の情報持ち歩いて、どうするんだと問いたくなりますが。
![]() |
« iOS12ではNFCチップをサードパーティーアプリに公開か!? | トップページ | NECのAIツール”RAPID機械学習”に”良品のみ”データで不良品を見極める機能が追加に »
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
« iOS12ではNFCチップをサードパーティーアプリに公開か!? | トップページ | NECのAIツール”RAPID機械学習”に”良品のみ”データで不良品を見極める機能が追加に »
コメント