X68000 XVI風のRaspberry Pi用プラモケース
レトロPCとRaspberry Piの組み合わせは、流行りそうですね。
往年の名機「X68000 XVI」のプラモデルケースが発売、ラズパイを搭載可能 - AKIBA PC Hotline!
秋葉原のBEEPにて、X68000 XVI風の外観のRaspberry Pi用プラモデルケースが発売・・・されていたらしいですが、あっという間に売り切れたようです。次の入荷は未定。
シャープから正式ライセンスを得て作られたものらしいので、出来は折り紙付きなようです。
X68000って、うらやましいほどこういう製品が多いですね。
一方で、前身であるX1はここまで幅広い製品がないですよね・・・やはり、8ビット機では古すぎるんでしょうか?
私個人としては、なんとかX1Fのこの手のケースが欲しいんですけどね・・・X1 turboでもいいので、出ませんかねぇ。
![]() |
« 「おめでとうございます!Googleをお使いのあなた!」というメールに注意!! | トップページ | 大人の日常をもう一歩広げる漫画の勧め!? »
「Raspberry Pi・Arduino・電子工作」カテゴリの記事
- 「DXに挑む!はじめの一歩 ~デジタルリテラシーを身につけよう~」にて登壇(2022.12.16)
- 忌まわしき暗黒の使者”G”を紫紺の炎に包みこの世から抹消せよ!的な装置(2022.10.18)
- Raspberry PiでUSBマイクから連続録音させる(2022.09.04)
- Raspberry Pi Zero 2 W 発表(2021.10.30)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
« 「おめでとうございます!Googleをお使いのあなた!」というメールに注意!! | トップページ | 大人の日常をもう一歩広げる漫画の勧め!? »
コメント