ちょっと・・・いやかなり欲しい「カップヌードルネクタイ」
遊び心満載なネクタイを、カップヌードルのTwitterアカウントが提案しております。
面倒な上司に絡まれても、
「カップヌードル食ってるならいいや」
ってなる「ネクタイ」
RT多ければ商品化!?#ザリガニワークス#おバカ創作研究所 pic.twitter.com/LIsTsPRH7b— カップヌードル (@cupnoodle_jp) 2018年3月23日
ネクタイをぺらっとめくるとカップヌードルが書かれており、これを口の辺りにもっていくとあたかもカップヌードルを食べているように見えるネクタイ・・・
もっとも、これを本当に上司にやったら「カップヌードル食べてんじゃねぇよ!」で終わるでしょうけど。
にしてもこのカップヌードル、発売は1971年9月18日。私と同い年なんですよね。そのころからこのデザインです。多くのカップラーメンが市場から消えた中、未だに残るカップラーメンの原点。多くの年代に愛されたカップヌードルのネクタイをしてみたいという方は、今すぐリツイートを。
![]() |
« 重さ100kgまで運べるRaspberry Pi搭載プログラミングカー”Magni” | トップページ | AirPodsは将来ヘルスケアセンサーになるか!? »
「おもちゃ系」カテゴリの記事
- 約100種類のドライバーヘッドの収まった精密ドライバーセットを購入(2021.01.11)
- レトロアーケードゲーム機購入(2020.11.23)
- ゲーム&ウォッチ型スーパーマリオ復刻版ゲーム(2020.11.14)
- 2020年まとめ(2020.12.31)
- マリオカート ライブ ホームサーキットが10月16日発売(2020.09.06)
« 重さ100kgまで運べるRaspberry Pi搭載プログラミングカー”Magni” | トップページ | AirPodsは将来ヘルスケアセンサーになるか!? »
コメント