体臭を測定できるガジェット!?”Kunkun body”
多分、私は自分自身が”おやじ臭い”と思います。実際、妻にもそういわれましたし。
ただ、耐えられないほどひどいにおいではないそうですが。体からというより、布団や衣服のように長時間接したものから臭うんだそうです。
ですが、たまにいますよね、加齢臭を漂わせる人。普段はよくても、汗をかいている時など状況によってはにおいが出ていないか、気になることもありますよね。体臭いって、自己チェックできないものでしょうか?
そんな臭いチェックを自身でできるガジェットが登場です。
俺、臭いかも…。よし、Kunkun bodyで計測だ! | ギズモード・ジャパン
”Kunkun body”というガジェット。AndroidかiPhoneと連携して使うガジェットで、臭いの強さだけでなく、臭いの種類まで分類できるようです。
「あたま」、「耳のうしろ」、「わき」、「あし」から測定ポイントを指定して測定。「汗臭」、「ミドル脂臭」、「加齢臭」の3種類のにおいをそれぞれ10段階で評価してくれます。
専用サイトで発売中。お値段は3万円(税込み、送料別)。
世界初ニオイ見える化チェッカーKunkun body(クンクン ボディ)|コニカミノルタ
臭いが気になる方、そういう指摘を受けたことのある方は、ご購入を検討されてみてはいかがでしょうか?実は私もちょっと気になってます。
![]() |
« 日本のAI政府予算は米中の2割以下 | トップページ | ”EeePCの軌跡”ブログを始めて本日でちょうど10年になりました »
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« 日本のAI政府予算は米中の2割以下 | トップページ | ”EeePCの軌跡”ブログを始めて本日でちょうど10年になりました »
コメント