AirPodsは将来ヘルスケアセンサーになるか!?
AirPodsがカナル式だったら買っていたであろう私ですが。
この情報が本当なら、買ってもいいかなと思ってます。
AirPodsは将来ヘルスケアセンサーを搭載する?新特許が判明 | ギズモード・ジャパン
Appleの「うどん」と揶揄されがちなワイヤレスイヤホンAirPodsに、ヘルスケアセンサーの内蔵をにおわせる特許が出願されたとのことです。
耳から心拍数を測ったりするんでしょうが、耳からは血流量やストレスレベルを測定することも可能だといわれてるそうなので、そういう方面のセンサー搭載も期待できますね。
ただ、長時間測るにはバッテリーが続かなさそう & ずっと耳につけっぱなしというわけにはいかない、などの理由で、やっぱりApple Watchの方が便利かもしれません。長時間のモニタリングには向かなさそうです。
![]() |
« ちょっと・・・いやかなり欲しい「カップヌードルネクタイ」 | トップページ | ハイスコアガールが7月からアニメ開始! »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 15 Plus購入から1年とひと月経ちましたが(2025.06.08)
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- 長男のiPhone SE(第2世代)の画面修理(2025.04.26)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
- iPhone 16eが発表されましたが(2025.02.20)
« ちょっと・・・いやかなり欲しい「カップヌードルネクタイ」 | トップページ | ハイスコアガールが7月からアニメ開始! »
コメント