« Raspberry Pi初心者が知っておくべき電子部品を一通り搭載した「ラズパイ入門ボード」 | トップページ | もらったチョコが”本命”か”義理”かを判別してくれるAI »

2018年2月14日 (水)

Raspberry Pi ZeroにArduino+USB×3を追加するボード”ArduinoPixed”

Raspberry Pi ZeroはフルサイズのUSBがついておらず、またArduinoと連動させるとせっかくのコンパクトさが無意味になってしまうという欠点があります。

が、この両方の欠点を解消したボードがKickstaterで資金募集中です。

Pi ZeroにArduinoとUSB×3を搭載できる——Raspberry Pi Zero専用拡張ボード「ArduinoPixed」 | fabcross

”ArduinoPixed”というこのボード、Arduino用のチップATMEGA328にプッシュボタン、LED、A/Dピンを備えています。

Raspberry Pi Zeroには4か所のねじを止めるだけで接続。これで、3つのUSBも利用可能となります。

お値段は23ドル(約2540円)から。

Raspberry Pi工作をしていると、アナログセンサーを利用するときなどにArduinoを使いたくなることがありますよね。これなら本当にコンパクトにArduinoとの連携ができます。

ただこれ、おそらくRaspberry Pi Zero Wとは無理そうですね。Pi Zero W版も作ってくれるとよかったんですが。

Raspberry Pi Zero W Starter Kit

« Raspberry Pi初心者が知っておくべき電子部品を一通り搭載した「ラズパイ入門ボード」 | トップページ | もらったチョコが”本命”か”義理”かを判別してくれるAI »

Raspberry Pi・Arduino・電子工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Raspberry Pi ZeroにArduino+USB×3を追加するボード”ArduinoPixed”:

« Raspberry Pi初心者が知っておくべき電子部品を一通り搭載した「ラズパイ入門ボード」 | トップページ | もらったチョコが”本命”か”義理”かを判別してくれるAI »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ