上海問屋からスマホ分解に便利な工具セット発売
私も一つ欲しいですね。
上海問屋、スマホを自分で分解できる工具10点セット - ITmedia PC USER
上海問屋が、スマホ・タブレットを分解する際に便利な工具10点セットを販売し始めました。
ごらんのとおり、ドライバーだけでなく金属製のへらまでついてます。
iPhone 5sのバッテリーをはがすときは苦労しましたけど、これなら楽にできそうですね。
ところで、最近例のiPhone性能低下事件で、バッテリー交換費用が安くなりました。自分で交換しようかと思ってたんですけど、これを機に、私のiPhone 6 Plusもバッテリー交換してもらおうかと思ってます。が、6 Plus、6s Plusはバッテリーが品薄らしいですね。
今年いっぱいは安いので、落ち着いたころには利用してみようかと思っています。そう考えると、うちではこの工具の出番は当面なさそうですね。
![]() |
« SONYからスマホサイズのプロジェクター”MP-CD1”春ごろ発売へ | トップページ | Raspberry Pi用4インチタッチパネル液晶 »
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
« SONYからスマホサイズのプロジェクター”MP-CD1”春ごろ発売へ | トップページ | Raspberry Pi用4インチタッチパネル液晶 »
コメント