« PC-98のあの起動音がどこでも楽しめるUSBドングル型デバイス | トップページ | iPhoneアプリでのアプリレビューお願いを消す方法 »

2018年1月 6日 (土)

顔パスでハンバーガーが注文できる!?NECの顔認証システムがこんなところに

カリフォルニア州にあるハンバーガーチェーン店で、NECの顔認証システム「NeoFace」を使った試みを始めているようです。

“顔パス”でハンバーガーを注文! CaliBurger、AIを使ったセルフサービスを試験展開 | Techable(テッカブル)

一度顔を登録すると、来店して顔を大きなタッチパネルの機器に向けるだけで、過去に注文したメニューが出てくるそうです。それをタップすれば、注文完了。

タマネギ抜きといった特注も可能。こういう注文を含めても数秒でオーダーは終わってしまうらしいです。

たくさんお客が来た時には大丈夫かと心配になりますけど、NECの顔認証システムは4万人以上のスタジアムでも機能したって話ですから、大丈夫なんでしょうね。

今はまだ一店舗で試験的に運用されているようですが、今後このチェーン店全店に展開する予定だそうです。

マックなどに行くと、意外と注文って個人ごとに固定されてたりしますからね。数パターンあったとしても、それが一度登録されてしまえばほんと楽になります。

リピーターが増えそうなこの施策、今後他のハンバーガー店にも広がるんでしょうか?

特大ハンバーガーセット (ギフト対応) 【販売元:The Meat Guy(ザ・ミートガイ)】

« PC-98のあの起動音がどこでも楽しめるUSBドングル型デバイス | トップページ | iPhoneアプリでのアプリレビューお願いを消す方法 »

数値解析系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« PC-98のあの起動音がどこでも楽しめるUSBドングル型デバイス | トップページ | iPhoneアプリでのアプリレビューお願いを消す方法 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村