お肌のケアはiPhoneで!?お肌の状態を分析する”Neutrogena Skin360”
CES 2018では相変わらず気になる展示が多いようですが、これもその一つ。
CES2018:ジョンソン・エンド・ジョンソン、iPhoneのカメラで肌チェック出来る「Neutrogena Skin360」を展示 | レポート | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
ジョンソン・エンド・ジョンソンが、iPhoneに30倍の拡大レンズをつけて、お肌の状態を分析、最適な化粧品を提案してくれるという”Neutrogena Skin360”という製品を展示しているそうです。
これで毛穴、しわ、保湿状態をスコア化でき、お肌のケアに活かせるんだとか。
この手の機械は化粧品コーナーなどにもありそうですが、自身でできるというのはいいですね。いちいちお店に行かなくても、毎日把握できます。
これを教えたら、うちの妻も買えって言いますかね?それとも、もうあきらめ年齢か?面白そうなグッズなので、手に入りそうだったら買ってしまうかもしれません。今年の夏ごろに発売予定です。
![]() |
« Lenovo G580が我が家にやってきた | トップページ | ATRと京大がディープラーニングを用いてfMRIで測定した結果のみで脳内の画像を再構成する技術を開発 »
「iPhone」カテゴリの記事
- 約100種類のドライバーヘッドの収まった精密ドライバーセットを購入(2021.01.11)
- iPhone 12を使って1週間(2020.11.22)
- 3年ぶりにiPhoneを購入!iPhone 12 グリーンをららぽーと東郷で入手!(2020.11.15)
- iPhone 6 PlusをiOS 12.4.9にアップデート(2020.11.09)
- 2020年まとめ(2020.12.31)
« Lenovo G580が我が家にやってきた | トップページ | ATRと京大がディープラーニングを用いてfMRIで測定した結果のみで脳内の画像を再構成する技術を開発 »
コメント