フロントカメラの盗撮防止の開閉式シール
最近ノートPCやスマホにはフロントカメラがついてますけど、ハッキングされてこのカメラを使った盗撮というのが懸念されるようです。
それを物理的に防止するのがこの盗撮防止シールです。
ノートPCやスマホのインカメラをふさぐ開閉式の盗撮防止シール「SL-6H-3」、サンワサプライが発売 -INTERNET Watch
サンワサプライからインカメラ用セキュリティシール3枚セット「SL-6H-3」の販売を開始したそうです。お値段1180円。
開閉式なので、使いたいときは開けてしまえばカメラは使えます。
他にも、はがした跡がわかるタイプのセキュリティシールもあります。こっちはどちらかというと撮影してもらっては困る事業所などで使うタイプのシールですね。私も見たことがあります。
カメラセンサーが付くのが当たり前になってますけど、こういうセキュリティ上の懸念が出てしまう時代になってしまいました。物理的にふさいでしまえば安心ですけど、見てくれがあまりにも悪すぎるのが難点ですね。
どうしても気になる人は、こういうもので防衛するのがいいでしょうね。意外とフロントカメラって使わないことが多いので、最初からないものを選ぶのがいいんですけど、最近そういうのってないですからね。気になる方は、こういうものを使うしかなさそうです。
![]() |
« Neural Compute Stick+Raspberry Piを試した記事 | トップページ | Apple Watch 逝く・・・ »
「モバイル系」カテゴリの記事
- ELECOM製45W充電器を購入(2025.06.01)
- 出張用のCIOの45W充電器が!(2025.05.31)
- 20WのちっさいUSB-C電源+短いケーブル購入(2025.05.02)
- 「Google Play開発者サービスが00051000にメッセージを送信しようとしています」という怪しいメッセージが!?(2025.04.22)
- Seriaでケーブルホルダーとスマホスタンドを購入(2025.04.10)
「iPad」カテゴリの記事
- 電子レンジとWi-Fiが干渉してました(2024.02.03)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
「Android」カテゴリの記事
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- ZTE Libero Flipの「遅すぎ問題」が解消した件(追記あり)(2025.05.30)
- Libero FlipのYouTube遅さ対策(2025.05.04)
- 大須に行ってきました & 次男用Android機を購入(2025.05.03)
- ZTE Libero Flip (Android 14) の動作が遅すぎる件(2025.04.29)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 15 Plus購入から1年とひと月経ちましたが(2025.06.08)
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- 長男のiPhone SE(第2世代)の画面修理(2025.04.26)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
- iPhone 16eが発表されましたが(2025.02.20)
« Neural Compute Stick+Raspberry Piを試した記事 | トップページ | Apple Watch 逝く・・・ »
コメント