ハンドルに取りつけてスマホをコントロールできるBluetoothリモコン
最近はハンドルにカーステなどの操作スイッチを持ってくるのが普通になりました。
それと同じようなBluetoothリモコンが発売されたようです。
ハンドルに装着してスマホを操作する車載用Bluetoothリモコンがエレコムから チェッカーズ!
エレコムが出したこの「LAT-RC01」というリモコン。上のようにステアリングに取りつけて、簡単にスマホを操作できるようにするものです。
といっても、コントロールできるのは音楽アプリだけ。iPhone、Android両方に対応。
ボタン電池を使っているため、充電は不要。ステアリングに取りつければすぐに使えます。
最近はスマホの音楽をカーステで再生する人も多いようですが、便利な反面、運転中は操作できないのが難点。これを使えば曲を飛ばしたり、止めたりできるので重宝しそうです。
なお、私はApple Watchを使ってしまうので、要らないかなぁ。あれはあれで便利ですよ。
![]() |
Bluetooth 音楽 自撮り マルチメディアリモコン メディアボタン ボタンシリーズ スマートフォン iPhoneアプリ 車載 手元操作 |
« 350mlのジュース缶とほぼ同サイズのプロジェクター”Capsule” | トップページ | 百均でマクロレンズと魚眼レンズを買ってみた »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
« 350mlのジュース缶とほぼ同サイズのプロジェクター”Capsule” | トップページ | 百均でマクロレンズと魚眼レンズを買ってみた »
コメント