350mlのジュース缶とほぼ同サイズのプロジェクター”Capsule”
プロジェクターにスピーカーを内蔵したものがIndiegogoで出資者募集中です。
どこでも映画鑑賞! ジュース缶サイズのプロジェクター「Capsule」はAndroidも搭載 | Techable(テッカブル)
出資サイト:Capsule: The World’s Most Advanced Pocket Cinema | Indiegogo
このBluetoothスピーカーのような機器”Capsule”は、単独使用可能なプロジェクターです。
Android 7を搭載しているため、動画ファイルやYouTube動画を再生可能。
8GBのストレージに854×480、100ルーメンの明るさで、最大2.5時間投影が可能。
大きさは大体350ml缶とほぼ同じ。重さは420g。
スピーカーは360度に広がり、立体感ある音を奏でてくれるそうで。
今なら269ドルで入手可能。すでに目標の10倍以上が申し込んでいるため、製品化は確実と思われます。
部屋でのんびりと映画を楽しみたい方にはいいガジェットかもしれませんね。
![]() |
« 私のPC人生もここから始まりました ”シャープ公式Twitter”のオールドパソコン画像 | トップページ | ハンドルに取りつけてスマホをコントロールできるBluetoothリモコン »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
コメント
« 私のPC人生もここから始まりました ”シャープ公式Twitter”のオールドパソコン画像 | トップページ | ハンドルに取りつけてスマホをコントロールできるBluetoothリモコン »
使って良いならば、6人部屋とかの
病院の娯楽とかに使うと良いかもですね。
親が長い事入院していると、周りの人にも
時代劇とか見せてあげると喜ぶかな。
投稿: mokekyo | 2017年10月16日 (月) 22時28分
こんにちは、mokekyoさん。
6人部屋くらいなら、真っ暗な時であれば行けそうですね。ただし、全ての人の同意が必要でしょうが、天井に映せばちょうど良さそうな位置です。
ところで、時代劇というと、私は暴れん坊将軍をイメージし、妻は水戸黄門だと言って譲りません。6人いると鬼平だ大岡だとさらに派閥ができちゃったりしませんかね?
投稿: arkouji | 2017年10月17日 (火) 02時41分
全ての人の共通のものは無いので
出来るようになるならスケジュールを
作ってって事になるでしょうね。
でも、病院だから毎日の作業に支障の
無いようにしないといけませんから大変です、
まずはそこなんですよね。
投稿: mokekyo | 2017年10月18日 (水) 21時57分