今年もナガシマジャンボ海水プールへ行ってきました
レゴランドができようが、中部地方における最大のテーマパークはやはり”ナガシマ”です。
そんなナガシマのジャンボ海水プールへ行ってきました。
去年はナガシマスパーランドでピカチュウゲット!なんて記事を書いてますが、今年は純粋にプールが目当て。
微妙な天気でしたが、結構混んでました。やはりこの辺りでは最大級のテーマパーク。
ところで、今年のお供はこのiPhone 7 Plus。
昨年買った防水ケースに入れて持っていきました。
が、この組み合わせが実は問題でした。
現場で気づいたんですが、なんとホームボタンが全く使用不能!
そういえば、iPhone 7 Plusのホームボタンの相性問題を忘れておりました。
このため、ケースに入れているときは
電源ボタンを押す → 画面下から上にスライド → カメラアイコンをタップ → カメラ起動
という操作で何とかカメラだけは使ってました。
こんな感じに、水中撮影も敢行。ちなみに正面のは浮き輪で浮かんでる長男です。
それにしても、iPhone 7以降のホームボタンに対応した防水ケースを買わないといけませんね。
iPhone 7 Plus自体は防水とはいえ、小銭やお札を入れるケースとしても使ってます。こういうケースはプールでは必須。
来年は、iPhone 7以降に対応したケースを買わないといけませんね。
ちなみに、ポケモンGOを起動するとこの通り。相変わらず盛況なようです。
が、去年と違って、私自身は全くやらなくなりました。今回起動したのはかなり久しぶりのこと。最近は全然やらなくなりましたね。
来年はケースを買い換えるか、iPhone 6 Plusなど物理ホームボタンを持ったiPhoneにしないとだめですね。
![]() |
Anker 完全防水ケース IPX8規格 ドライバッグ 【iPhone 7 / 7 Plus / その他最大6インチスマホに対応】 |
« VR戦艦大和のHTC VIVE版が8月18日に登場!2D版も可能か!? | トップページ | 料理の画像から材料とレシピを予測するAI »
「モバイル系」カテゴリの記事
- ELECOM製45W充電器を購入(2025.06.01)
- 出張用のCIOの45W充電器が!(2025.05.31)
- 20WのちっさいUSB-C電源+短いケーブル購入(2025.05.02)
- 「Google Play開発者サービスが00051000にメッセージを送信しようとしています」という怪しいメッセージが!?(2025.04.22)
- Seriaでケーブルホルダーとスマホスタンドを購入(2025.04.10)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 15 Plus購入から1年とひと月経ちましたが(2025.06.08)
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- 長男のiPhone SE(第2世代)の画面修理(2025.04.26)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
- iPhone 16eが発表されましたが(2025.02.20)
« VR戦艦大和のHTC VIVE版が8月18日に登場!2D版も可能か!? | トップページ | 料理の画像から材料とレシピを予測するAI »
コメント