« AMD Radeonの実力は!? | トップページ | Windows 10アプリストアに”Ubuntu”登場! »

2017年7月12日 (水)

キーホルダー型でファミコン・ゲームボーイ・SFC・GBAがプレイ可能なエミュレータ機”Keymu”

見た目は凄いちっちゃいゲーム機ですが、ファミコン、SFC、ゲームボーイ系が動くエミュレータ端末だそうです。

世界最小のキーホルダーサイズでファミコン・スーファミ・ゲームボーイ・GBAをプレイ可能なエミュレーターがスゴイ - GIGAZINE

中には最近年内生産が終了するといわれているIntelのEdisonが使われているそうです。

この大きさなので、キー操作はかなり大変そう。もうちょっと大きくていいので、操作性がいいとありがたいんですけどね。

市販すればものすごく売れそうですね。もっとも、こんな法的にグレーどころかブラックな端末、発売が許される見込みはありませんが。

10月には日本でもスーファミのクラシックミニ版が出ますが、新たなライバル(?)となるんでしょうか?面白いハードではありますが。

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

« AMD Radeonの実力は!? | トップページ | Windows 10アプリストアに”Ubuntu”登場! »

おもちゃ系」カテゴリの記事

Raspberry Pi・Arduino・電子工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« AMD Radeonの実力は!? | トップページ | Windows 10アプリストアに”Ubuntu”登場! »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ