ケンタッキー フライドチキンのスマートフォン!?
我々が”ケンタッキー フライドチキン”と聞いて思い浮かべるものとは、かなり違うものが登場です。
ケンタッキーがまさかのスマホを発売、専用アプリの破壊力がスゴイ - GIGAZINE
KFCからオリジナルスマホが登場です。ただし、中国での話。
ケンタッキー フライドチキンが中国に進出してちょうど30年を記念して作られたこのスマホ。”Huawei Enjoy 7 Plus”のKFCモデルだそうです。お値段は1099元(約1.8万円)。ただし限定5000台。
要するにAndroid機ですが、プリインストールされているKFCアプリには10万K金が入っていて、実際の店舗で使えるようです。ちなみに、コーヒー1杯が6.3万K金、フライドチキン+野菜のボックスが8万K金だそうです。なんだか、値段おかしくない?
K-MUSICというアプリが入っていて、これを使うと店内のBGMを変えられるらしいです。上のビデオでは気になるあの子に向けた音楽を流して颯爽と登場する男子の姿が・・・そんなにうまくいくものでしょうかね?
個人的にはかなり気になるスマホですね。性能やアプリはともかく、この目立つデザインのためなら2万円出してもいいかなぁと。
そういえば以前ドイツでキーボード付きトレイなるものを出してましたけど。
手が油でベタベタでも大丈夫なKFCシート型キーボード: EeePCの軌跡
日本じゃこういうのをやりませんよね・・・クリスマスにチキンを食べる習慣を植え付けることに成功したんだから、これくらいのサプライズな製品が出てもいいんじゃないかと思います。
![]() |

« Raspberry Pi Zero Wが技適獲得し18日に発売! | トップページ | バッテリーの要らない携帯電話登場か!? »
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
« Raspberry Pi Zero Wが技適獲得し18日に発売! | トップページ | バッテリーの要らない携帯電話登場か!? »
コメント