« ネットで話題のあの”謎装置”を再現 | トップページ | SONYのおもちゃ”toio”発表! »

2017年6月 2日 (金)

物理エンジンで検証する「チャンネル人工知能」が面白い

物理エンジンといえば、過去にも歩くガンダムの乗り心地や王蟲の動きをガンダムが止められるか?などを検証した例がありましたが。

「チャンネル人工知能」という検証動画を最近見つけました。

「ゴムゴムの銃の威力は?」など数々の疑問を物理エンジンで検証する「チャンネル人工知能」がクソ面白い | 男子ハック

こちらでもいくつか紹介されてますが、私が特に気に入ったのは「アンパンマンの頭」のやつ。

いや、うまくドッキングできるものなんですね。ただし、アニメとはずいぶん違う挙動をしてますが。バタコさんの凄さもよくわかります。

かなりしっかりした検証(?)をされてるので、見てて面白いだけでなく、ためになります。

で、私もチャンネル登録をしたものの

チャンネル人工知能 - YouTube

子供が私のアカウントで大量のチャンネルを登録しているため、埋もれちゃってます。そろそろ子供らのアカウントと分けないとだめですね。

今すぐ使えるかんたんEx YouTube 投稿&集客 プロ技セレクション

« ネットで話題のあの”謎装置”を再現 | トップページ | SONYのおもちゃ”toio”発表! »

おすすめサイト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 物理エンジンで検証する「チャンネル人工知能」が面白い:

« ネットで話題のあの”謎装置”を再現 | トップページ | SONYのおもちゃ”toio”発表! »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村