物理エンジンで検証する「チャンネル人工知能」が面白い
物理エンジンといえば、過去にも歩くガンダムの乗り心地や王蟲の動きをガンダムが止められるか?などを検証した例がありましたが。
「チャンネル人工知能」という検証動画を最近見つけました。
「ゴムゴムの銃の威力は?」など数々の疑問を物理エンジンで検証する「チャンネル人工知能」がクソ面白い | 男子ハック
こちらでもいくつか紹介されてますが、私が特に気に入ったのは「アンパンマンの頭」のやつ。
いや、うまくドッキングできるものなんですね。ただし、アニメとはずいぶん違う挙動をしてますが。バタコさんの凄さもよくわかります。
かなりしっかりした検証(?)をされてるので、見てて面白いだけでなく、ためになります。
で、私もチャンネル登録をしたものの
子供が私のアカウントで大量のチャンネルを登録しているため、埋もれちゃってます。そろそろ子供らのアカウントと分けないとだめですね。
![]() |
« ネットで話題のあの”謎装置”を再現 | トップページ | SONYのおもちゃ”toio”発表! »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- なろう戦歴作成くんで自分の「戦歴」を調べてみた(2024.10.06)
- 動画生成AIサービス「Luma AI」を試してみた(2024.06.20)
- StableLMの日本語版(α版)がテスト公開中(2023.05.14)
- みんな大好き!?新しいBing(特に日本)(2023.03.25)
- 会話型AIのGPT-4/ChatGPTと画像生成AIのStable Diffusionを両方使えて月額ワンコインなサービス「AIOne」(2023.03.22)
コメント