« iOS 11では32ビットアプリは使用不能に! | トップページ | スマホでコントロールできるわりとアニメなカーズ・マックィーンのラジコン »

2017年6月 8日 (木)

自分の血管年齢がわかる!?アプリ”血管年齢測定”

指先をカメラに当てて心拍を測定するアプリというのは多々ありますが、今度は”血管年齢”を測定できるアプリが登場です。

ASCII.jp:iPhoneのカメラに指先当てると血管年齢がわかるアプリ登場

私もさっそく使ってみました。

血管年齢測定を App Store で

この”血管年齢測定”という身もふたもない名前のアプリ。無料。

Img_1398

アイコンが若干血走ってておっかないですが、アプリ自体はずいぶんとシンプルな画面。

カメラとフラッシュを指で覆って”測定をはじめる”をタップします。

Img_1399

で、私の結果がこちらですが・・・ええっ!!72歳!!!

ちょっと信じがたい結果です。ちなみに測定に使ったのは、比較的カメラセンサーの小さいiPhone 6 Plus。

Img_1400

いくら小さめとはいえ、指でちゃんと覆ってなかったのかも・・・と思い今度はしっかり指でふさいで再測定すると、今度は年齢相応な結果に。

Img_1401

が、再び測定するとまた違う結果に。

Img_1402

4~5回するとこんな画面に。

あまり立て続けに測定ができないようです。

それにしても、結果が安定しませんねぇ。キャプチャーとってませんが、一度23歳という結果も出ました。何を見て判断しているんでしょうか?

しっかり指で覆って、決まった時刻、決まった姿勢でやると安定化するようですが、血管年齢を下げるにはどうしたらいいのか?がわからないと、一度は買ってそれっきりになりそうです。フィードバックが欲しいアプリですね。

血管が若がえれば健康寿命はのびる

« iOS 11では32ビットアプリは使用不能に! | トップページ | スマホでコントロールできるわりとアニメなカーズ・マックィーンのラジコン »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分の血管年齢がわかる!?アプリ”血管年齢測定”:

« iOS 11では32ビットアプリは使用不能に! | トップページ | スマホでコントロールできるわりとアニメなカーズ・マックィーンのラジコン »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村