« 空中に映像を表示 触感フィードバック付き投影機「Floating Image Hyper Vision」 | トップページ | 10.5インチのiPad Pro登場など »

2017年6月 6日 (火)

カールおじさんの絵本”カール おらが村のお話”

先日、明治製菓から「カール」の中部地方より以東での販売中止 & チーズ味・うす味以外のシリーズ生産中止が発表されて、ちょっとした騒ぎになってますね。

私の近所のお店から一斉に「カール」が消滅しました。今すぐなくなるわけではないんですけどね・・・

そんな絶賛炎上中の「カール」に、こんなアプリがあるのをご存知でしょうか?

カールおらが村のお話|親子で楽しめる〜読み聞かせ絵本〜を App Store で

Img_1384

”カールおらが村のお話”という絵本アプリ。無料。

2年ほど前に、子供用に落としたアプリ。このころは次男はカールのチーズ味が大好きでした(最近はそれほどでもなし)。てことで落としたアプリだと記憶してます。

カールの知名度アップが目的・・・だと思われますが、カールはおろか、広告が一つも出てきません。だいたい「カール」の文字がこのホーム画面しか見当たりませんし。

通常は宣伝用のメニューがそれとなーくホーム画面に配置されてて「カール買え~~~!!」くらいのサブリミナルメニューが配置されててもよさそうなものですが・・・このあまりに無欲さが今回の事態を招いたといえないこともないかと。

まあ、そんな話はともかく、中身を見てみましょうか。

Img_1386

とりあえず、一番新しいお話を選択してみました。

Img_1387

カールおじさんの息子と思われるこのメタボな子供。夏だということでやる気が出ないとのたまっておりますが・・・

Img_1388

突如現れた入道雲に

Img_1389

さらわれて

Img_1390

絶景を前に興奮するという、スリリングなのかほほえましいのかわからないストーリー展開。

Img_1391

が、突如現れたゲリラ豪雨到着の前に、地上におろされます。

入道雲さんが助けてくれなかったら・・・ってゲリラ豪雨の正体も入道雲だと思うんですけど、そんな理系の突込みはこの際言いっこなしということで。

Img_1392

最後はハッピーエンド。

のほほーんとした内容の絵本が多いです。

Img_1394

こんな感じのストーリーが多数用意。

まずキャラクターが複数あり

Img_1393

それぞれのキャラクターに10話弱の話があります。

結構気合入ってますねぇ。

Img_1385

更新は2015年7月をもって停止。

こんな情勢下ですから、おそらく今後の更新もなかろうと思われます。

いや、近いうちにこのアプリそのものも消えてしまうかも!?

ダウンロードしておくなら今のうちです。

あまり「カール」臭がしないアプリですが、ちょうどカール情勢激変の真っただ中、小さいお子さんにカールを記憶させるためにも、読み聞かせるのがよろしいかと思われます。カールは全くと言っていいほど出てきませんが。

Meiji ノベルティ ソフビ貯金箱 カールおじさん カエル付きバージョン グッズ 19?

« 空中に映像を表示 触感フィードバック付き投影機「Floating Image Hyper Vision」 | トップページ | 10.5インチのiPad Pro登場など »

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カールおじさんの絵本”カール おらが村のお話”:

« 空中に映像を表示 触感フィードバック付き投影機「Floating Image Hyper Vision」 | トップページ | 10.5インチのiPad Pro登場など »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村