Lightningコネクタにひびが!!
我が家の充電用に使ってるLightningケーブルの一つにこんなひびが入ったものが出てきました。
裏側も同じくらいのひびが入ってます。
これまでLightningコネクタが破損したというのはなかったんですが、今回初めてこんな状態のものが出てきました。
コネクタの根元が弱いとよく言われるLightningケーブル。いったいどれくらい使われたものなのかといえば・・・
そういうえば、メインPC横で使っている充電用Lightningケーブルは2本、PC転送用が1本。
転送用の1本はわりと最近出したものですが、充電用は私が最初に手に入れたLightninケーブルをずっと使ってました。
つまり「iPad miniとiPhone 5到着!!」の記事を書いた2012年11月2日以来ずっと使ってきたケーブルということになります。
4年半ほどで壊れたということになりますね。これを長いとみるか、短いとみるか・・・
もう一本の充電ケーブルにも少しひびが見られます。まだまだ使えそうですが。
てことで、iPhone 6 Plusの箱に入っていたケーブルをおろしました。
いまさら、iPhone 6 Plusのケーブルです。まだぴかぴか。
おろしたばかりなので、まだこの充電スタンドになじんでません。ぴょんぴょんしております。
で、ひび入ケーブルですが、なんだかんだとまだ壊れているわけではないため、モバイルバッテリーといっしょに持ち歩く充電ケーブルとして使おうかと思っています。
すでに一本持ち歩いてますが、予備が欲しかったのでこれがちょうど適任かと。使用頻度も低いですし、経年劣化でバリっと逝かない限りはまだまだ使えそうです。
![]() |
« Snapdragon 835上で動くWindows 10は意外と快適!? | トップページ | セリアで売ってる子供用”プールスティック”がPC用アームレストに!? »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« Snapdragon 835上で動くWindows 10は意外と快適!? | トップページ | セリアで売ってる子供用”プールスティック”がPC用アームレストに!? »
コメント