エスプレッソが淹れられるiPhoneケース”mokasa”
ちょっと何言ってるのかわからないスマホケースが登場です。
the mokase phone cover turns your smartphone into a portable espresso maker
”エスプレッソの国”イタリア公認のスマホケース”mokasa”です。
エスプレッソが飲みたくなったらどこでも飲める(ただしコップは別途必要)という、問答無用なケースです。
そこまでしてエスプレッソが飲みたいのか・・・などと考えてはいけませんね。日本人だってどこでもお茶が飲みたくなる(?)わけですから、イタリアーノな方々はきっと飲みたい衝動にかられることもあるんでしょう。
ただし、スマホアプリと連動して何かできるというわけでもなく、ただスマホの裏にエスプレッソマシンがついているだけというケースのようなので、別にわざわざケースにする必然性はなかったんじゃあ・・・
3種類のカードリッジ(classic,、toasted、arabicの3種)があり、8秒ほどで25mlのエスプレッソコーヒーができるようです。ケース内にバッテリーを内蔵しているため、スマホの電源を消費することはなさそうです。
iPhone 6/6s、7 およびSamsung、Huawei、LGのスマホに対応。9月末までには発売の模様。
どうしてもエスプレッソに飲みたくなる人は手放せないケースですね。問題は、安定的にカードリッジが入手できるかどうかですが。
そんなにまでしてエスプレッソが欲しくなるものかと私などは思いますが、でも突然カップとiPhoneを取り出して颯爽とエスプレッソを注ぎ始めるというのもかっこいい・・・のかなぁ?
![]() |
« Softbankが米ボストンダイナミクス社を買収へ! | トップページ | NFCがサードパーティに開放!?などiOS11は意外に新機能が盛沢山 »
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIを次男に譲る(2023.09.18)
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
« Softbankが米ボストンダイナミクス社を買収へ! | トップページ | NFCがサードパーティに開放!?などiOS11は意外に新機能が盛沢山 »
コメント