Ankerを模倣した製品に注意!
Ankerといえば、USB電源やモバイルバッテリーを製造・販売する会社ですが、このAnkerそっくりの製品がAmazonなどを通じて販売されているようで、Ankerが注意喚起をしてます。
Anker、同社製品を模倣した偽造品が出回っている事で注意喚起 | 気になる、記になる…
模倣されている製品は、「Anker PowerCore 20100」、「Anker PowerLine ライトニングUSBケーブル0.9m」の2つ。
例えばモバイルバッテリー Anker PowerCore 20100の本物と偽物の間には以下のような相違点があるようです。
しかし、これは本物を知らないと見分けがつきませんよね。
詳しくは、上のリンク先をご覧ください。
まあこういう製品を作っているのは間違いなくかの国と思われますが(実際、かの国でも偽ブランドが問題になってますし)、ほんと何とかしてほしいですね。
偽物が出るということは、それだけのブランドだということの証でもあるんですが。
うちにもAnker製品が二つあります(USB電源、スピーカー)けど、なかなか快調です。いいメーカーですよね。ターゲットにされるだけのことはあります。
とはいえあまり喜ばしい話ではありませんよね。偽物をつかまされたユーザーからすればたまったものではありません。
先のAmazon上の詐欺行為といい、通販をターゲットにしたこういうだまし行為を防ぐ方法はないものなんでしょうかねぇ・・・
![]() |
Anker PowerCore 20100 (20100mAh 2ポート 超大容量 モバイルバッテリー) iPhone&Android対応 A1271012 |
« MZ-80Cが1/4サイズでよみがえる!「PasocomMini MZ-80C」10月発売 | トップページ | Raspberry Piで物体検出を利用したIoT機器を作るための”ディープラーニング ゲートウェイ on Raspberry Pi” »
「モバイル系」カテゴリの記事
- ELECOM製45W充電器を購入(2025.06.01)
- 出張用のCIOの45W充電器が!(2025.05.31)
- 20WのちっさいUSB-C電源+短いケーブル購入(2025.05.02)
- 「Google Play開発者サービスが00051000にメッセージを送信しようとしています」という怪しいメッセージが!?(2025.04.22)
- Seriaでケーブルホルダーとスマホスタンドを購入(2025.04.10)
« MZ-80Cが1/4サイズでよみがえる!「PasocomMini MZ-80C」10月発売 | トップページ | Raspberry Piで物体検出を利用したIoT機器を作るための”ディープラーニング ゲートウェイ on Raspberry Pi” »
コメント