”恋する気持ち”を抱いている相手を感知するイソギンチャク風ガジェット”Ripple”
合コンやお見合いパーティーで活躍してくれそうなアイテムが登場です。
「恋する気持ち」が可視化されちゃう、驚きのアクセサリー | TABI LABO
このイソギンチャクのような物体は「Ripple」という、相手が自分に恋する気持ちを抱いているかどうかを感知し知らせてくれるという、奥手な人にとっては夢のようなガジェットです。
色や触手のざわざわ感を使って表現してくれるようなので、自分も相手も一目瞭然。
これをつけた両者がざわざわと惹かれあっていたら両想いの可能性大!実に便利なグッズですねぇ。
2つのカメラを使い、周囲の人の目線や態度を分析し、好意があるかどうかを判定している模様。
問題があるとしたら、このつけるのに若干勇気が必要な見た目くらいでしょうか。
人間、相手の気持ちがわからないことにかなりストレスを感じる動物のようなので、これは流行りそうなガジェットですね。デザイン次第では。
もっとも、話しかける勇気までは補充してくれないので、そこは人間次第。視線を感知したからといっても、ハシビロコウちゃんのようにただじーっとみてるだけってこともありますし、必ず好意を持っているかというわけでもないようです。
![]() |
« XバンドMPレーダーアプリ”アメデス”が復活!! | トップページ | X1マニアタイプがAKIBA PC Hotlineに登場 »
「科学・技術」カテゴリの記事
- 「味わうテレビ」を明治大学教授が開発!?(2021.12.28)
- 新型コロナウイルスを検出できる半導体センサー(2021.10.23)
- 怪しいパルスオキシメーター買ってみたんですが……(2021.09.30)
- トヨタ博物館へ行ってきました(2021.08.12)
- Yolov4で物体検出した対象にIDつけて追いかけ(トラッキング)つつ、ある場所を通過した人をカウントするやつ作ってみた(2021.07.26)
« XバンドMPレーダーアプリ”アメデス”が復活!! | トップページ | X1マニアタイプがAKIBA PC Hotlineに登場 »
コメント