« メインPC用椅子を変えました | トップページ | 手書きの線から人工知能がイラストに変換してくれるサイト”AutoDraw” »

2017年4月17日 (月)

安城デンパークはコスプレイヤーの聖地!?

久しぶりに愛知県安城市にある”安城デンパーク”へ行ってきました。

Img_08301

日曜日はいい天気で、ここ愛知では最高気温も27度ほどあったそうで、私にとっては過ごしやすい日でした(妻はとろけたところてんのようになってましたが)。

Img_08421

季節柄、花があちこちで咲いてまして、どこもかしこも被写体だらけ。こんな時に限って、Nikon 1を持ってくるのを忘れたんですよね・・・

てことで、ここの写真はすべてiPhone 7 Plus。

Img_08501

「花より団子」の子供らはこの通り。このあと砂場・遊具でめちゃくちゃ遊んでました。

さて、天気も良かったので、一眼レフをもって撮影している人はあちらこちらにいるんですけど。

Img_08711

前回くらいから気になってたんですが。

Img_08671

妙にこんな格好の人が多い。

ググってみると、どうやら安城デンパークって”コスプレイヤーの聖地”になってたんですね。

安城市のデンパークがコスプレイヤーの聖地に?なんで?

そういえばパークの端っこの方には「秘密の花園」というところがあって、撮影場所にはもってこいのところがあります。最近、行ったことがありませんが。

Img_08811

巨大な温室もあるんですが、その中にはこんな感じに

Img_08871

花・植物と組み合わせた噴水などのアイテムがあちこちに設置されてます。

そりゃ、撮影場所にはうってつけですよね。それほど混んでないですし。

ただ中にはマナー的によろしくない方々もいて、トラブルとなることがあるようです。場所を占有する、露出度の高い衣装をまとっている・・・このときはそういう人はいませんでしたね。皆整然と撮影されてました。

そのうち”けものフレンズ”のコスプレの人が出てきて、ジャパリパークと化すんでしょうかね?デンパークだけに

Img_08771

いや既にいらっしゃいました、フレンズさん。後ろ姿でわかりにくいですが、こちらはどうやらハシビロコウさん。ジャパリパーク化は始まってますね。

前回はさらに「ポケモンGOの聖地」のような勢いでしたけど、今回ポケモンGOをやってる人はほとんどいませんでしたね。歩きスマホはほとんどなし。私も最近ポケモンGOやってないため、今回は一度も起動せず。

まあ、デンパーク本来の楽しみ方をして帰ってきたという感じですね。自然を堪能してまいりました。

そういえば、もう2週間ほどでゴールデンウィークですし、行楽地に出かける機会は増えそうです。今度はどこへ行こうか・・・

といいつつもすでに腹は決めていて、多分あそこへは行くことになると思います。名古屋といえばネット上でお騒がせの、あのランドへ。

レゴランド・ジャパン完全ガイドブック ウォーカームック

« メインPC用椅子を変えました | トップページ | 手書きの線から人工知能がイラストに変換してくれるサイト”AutoDraw” »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安城デンパークはコスプレイヤーの聖地!?:

« メインPC用椅子を変えました | トップページ | 手書きの線から人工知能がイラストに変換してくれるサイト”AutoDraw” »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村