« UQ mobileからもiPhone SE発売へ | トップページ | ”AptPackageIndexUpdate”というプロンプトが出てきて・・・ »

2017年3月25日 (土)

Windows 10のディスクアクセス負荷が高い!時の対処法

いろいろな対処法があるようですが、こんなことでアクセス負荷が下がるの!?と思われる方法もあります。

Windows10のディスクアクセス負荷が高い場合の対処 | code-lab

こちらに出ているやり方は、

・「個人用設定」を開く

(デスクトップの右ボタンか、アクセスセンターの「すべての設定」の中から)

・「色」タブを選択

・「スタート、タスクバー、アクションセンターを透明にする」をオフにする

私もこれを試してみましたけど、確かにちょっと下がった感じ。

うちのメインPCは休止状態にして使ってますけど、復帰した直後にいつまでもガラガラとHDDが回りっぱなしになってしまいます。

ほぼ100%負荷が数分続くんですが、これが90%程度になりました。

改善レベルはほんのわずかですが、ブラウザ一つ立ち上げるにもすごい待たされていたのが体感的にかなり解消。これは大きい。

古いPCほど効果があるようなので、起動後にディスクアクセスが遅い場合はぜひお試しあれ。

Microsoft Windows 10 Home Anniversary Update適用版 32bit/64bit 日本語版 (最新)|USBフラッシュドライブ

« UQ mobileからもiPhone SE発売へ | トップページ | ”AptPackageIndexUpdate”というプロンプトが出てきて・・・ »

パソコン系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Windows 10のディスクアクセス負荷が高い!時の対処法:

« UQ mobileからもiPhone SE発売へ | トップページ | ”AptPackageIndexUpdate”というプロンプトが出てきて・・・ »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村