AKIBA Hotlineで”ザナドゥ”が!
ザナドゥといえば、私が最初に買ったパソコンゲームソフトですね。
X1用FD版を購入、友人とやりこみましたね。
デカキャラが衝撃的だった「ザナドゥ」 - AKIBA PC Hotline!
で、そんな”ザナドゥ”がAKIBA Hotlineに紹介されてました。
この記事のタイトルにもありますが、ザナドゥってところどころどでかいボスキャラが出てくるんですよね。
当時ファミコンに慣れていた私でも、この大きさは衝撃的でした。
最後のドラゴンと闘うときなんて結構緊張しましたねぇ。なかなか勝てなかった記憶ですが。
そんなザナドゥ。たしかX1版以外には88版、FM-77版などもありました。
記事にもある通りX1版にはテープ版も存在してて、私の友人は最初テープ版でやってたんですよね。
攻略途中でデータが壊れたため、X1Fを買ったばかりの私に強引に勧めてきてFD版を買った(買わされた)次第。
テープとFDのアクセス速度の差に、度肝を抜かれてました。
レトロパソコンの思い出、当時最先端だったフロッピーディスクのアクセス性能の高さ、そしてファミコンにはない深い世界観のゲームとの出会い。
いろいろと想いが染みついてますね、このザナドゥ。
ちなみに、まだちゃんと動きます、うちのザナドゥ。
また近いうちに攻略してみようかな。空のFDも一枚くらいはあったはずですし。
![]() |
« まさにVAIO Pの再来を思わせるARM版Windows 10端末”KS-PRO” | トップページ | 自撮りドローン付きスマホケース”AirSelfie”が日本でも5月に発売 »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 読めなかったDVD-RをHP ProBook 450 G1のドライブで読ませてみたら・・・(2023.03.08)
- PCコンフルで中古PCを買ってみた(2023.03.05)
- 春の大須へ行って参りました(2023.03.04)
- メインPC側面にあるSDカードスロットを使ってみたが(2023.02.26)
- 平日に大須へ行ってきました(2023.02.09)
« まさにVAIO Pの再来を思わせるARM版Windows 10端末”KS-PRO” | トップページ | 自撮りドローン付きスマホケース”AirSelfie”が日本でも5月に発売 »
コメント