線画に自動で色づけする人工知能Webサービス
色塗りの精度が半端ないですね。
日本の「線画を人工知能で自動着色するサービス」で色塗りしたイラストが凄すぎる!【台湾人の反応】 | kaola.jp
線画に自動で着色してくれるというWebサービス”PaintsChainer”というサイトがちょっと話題になってるようです。
上のとおり、線画に自動で着色してくれるというサービス。
要するに人工知能で色付けを行っているようですが、自動で処理しているわりにはグラデーションのかけ方など半端じゃありません。
なお色の指定もできるようで、服の色など指定してやればイメージ通りなイラストができてしまうようです。
絵師さんの仕事がこれで一つなくなった・・・なんて嘆き声があるようですけど、そもそも線画をきれいに書く技術の方だって難しいと思うんですが。いくら人工知能が発達しても、線画までは自動で書いてくれませんし、まだまだ絵師さんは大事な存在です。
着色する暇がなくてあまり絵を描かなくなった・・・なんて人には朗報なサービスじゃないかと思います。
![]() |
ワコム ペンタブレット Intuos Draw ペン入力専用 お絵描き入門モデル Sサイズ ホワイト CTL-490/W0 |
« 議事録を自動で作ってくれるAI”clake.ai” | トップページ | サンコーからLightning - イヤホンジャック変換アダプタ付きiPhoneスタンド »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 複数のPDFを一つにまとめるサイト(2022.05.02)
- 「いらすとや」が毎日更新止める……(2021.01.27)
- ベイルートでの爆発事故振り返りサイト(2020.09.17)
- 小説家になろう 第8回ネット小説大賞 一次選考に2作品が選ばれました(2020.04.11)
- 自分の誕生日に全米チャートNo.1だった曲を調べるサイト(2020.02.05)
« 議事録を自動で作ってくれるAI”clake.ai” | トップページ | サンコーからLightning - イヤホンジャック変換アダプタ付きiPhoneスタンド »
コメント