iPhoneに直接CDの楽曲を取り込めるCDレコーダー”CDレコ(CDRI-L24I)”
これでまたPCの出番が一つ減りそうです。
ASCII.jp:世界初、iPhoneとLightningケーブルで繋ぐだけのCDレコーダー
CDの楽曲データを直接iPhoneで取り込むことを可能にするCDレコーダー”CDレコ(CDRI-L24I)”をIOデータが2月下旬に発売。
”世界初”って書いてますけど、すでに同じIOデータからCDの曲を取り込めるドライブって出てませんでしたっけ?
という記憶を頼りに探してみたら「CDRI-W24AI」てのが出てますね。2月中旬に後継機の「CDRI-W24AIW」というのに置き換えられるようですが。
CDレコ(CDRI-W24AIW) | 周辺機器 | IODATA アイ・オー・データ機器
ただしこちらはWi-Fi接続が必要。AndroidならUSBケーブルで接続可能ながらiOSは非対応。iOS機への直付けは、このCDRI-L24Iが初のようです。
MFi認証も取得済み、専用アプリで楽曲データの取り込みからCD-R/RWへの書き込みも可能。
CDの取り込んだ後にわざわざiPhoneに入れなおしていたという人なら、ひと手間減らせる便利なドライブとなりそうです。
« SONYからブロック型ロボット・プログラミング学習キット”KOOV”登場 | トップページ | 食べ物プリンター”Foodini Food Printer” »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
- iOS 13ではiPhone 5s/6シリーズ/SEが対象外に!?(2019.05.18)
「iPad」カテゴリの記事
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
- iPadOS 13.4 + トラックパッド付キーボードケースをさらに試してみた(2020.04.05)
「iPhone」カテゴリの記事
- 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ??(2021.02.20)
- iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……(2021.02.12)
- iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて(2021.02.10)
- Apple Watchにパスコードを設定(2021.02.09)
- 自撮り用LEDクリップ(2021.02.07)
« SONYからブロック型ロボット・プログラミング学習キット”KOOV”登場 | トップページ | 食べ物プリンター”Foodini Food Printer” »
コメント